弦楽器工房こばやし

小田原の弦楽器工房こばやしのブログです。仕事をしていて感じたあれこれを週一くらいで徒然と書いていきます。

緊急作成!

昨今、2×4材(ツーバイフォー)を使ったDIYが流行っているみたいですね。

だいぶ、仕事部屋が手狭になってきまして(・_・;  私もやってみようかなぁと思ってました。

塗った楽器を掛けておく場所がないんですよね…あとはどうしても工具箱が床置きになってしまうのが気になってたりします。

部屋の高い位置に棚を作って…なんて考えてたんですけど。

先日、どうしてもある物が必要になって、大至急で作ることにしました。

f:id:kobayashi-strings:20211012212533j:image

これ…何だと思います?
f:id:kobayashi-strings:20211012212536j:image

横から見るとこんな感じ。

2×4材をサイズにぶつ切りして組み合わせただけの超簡単工作です(^○^)

実際に切ったり削ったりの作業時間は1時間くらい…そして各部の接着・圧締に一晩、って感じです。

これは…

f:id:kobayashi-strings:20211012213717j:image

コントラバススタンドなんですね〜ヽ(^o^)

先日、お預かりした修理品なんですが、置いておく場所が無いんです(T_T)

これまでも何度かコントラバスの修理はお引き受けしたことがあったのですが、毎回置く場所には苦労させられました。

チェロもそうですけど、寝かせておくとものすごい存在感なんですよね。

なにせコントラバス、身長178㎝の私より大きいですから。

そうか、居間でゴロゴロしてる私はこんなに場所を取っているのか…と軽くショックを受けちゃったりなんかして(^◇^;)

f:id:kobayashi-strings:20211012214758j:image

立っていても、こう、圧がありますよね。

これを持って歩かないといけないコントラバス奏者の方はホント大変です。

f:id:kobayashi-strings:20211012215125j:image

両側に受けがあって、真ん中からエンドピンが抜けるようになっています。下部を浮かせてあることで、楽器の縁で支える作りです。縁が当たる箇所は二重にコルクを敷いて、出っ張っている縁を優しく受け止めて、かつ横板にも軽く触れて重量を逃すようになっています。

突発的に作った割にはなかなか良くできたのではないでしょうか(^o^)…仕上げのニスとかはあとで考えようっと。

材料代はなんと¥1,000ちょいでした!安い!

この作りなら複数作っても大した手間もかかりません(場所はそれなりに取りますが)。

これでいつでもコントラバスお預かりできます!

弦楽器工房こばやしは小田原の栢山から、弦楽器の出張修理を承っております。

詳しくはホームページをご覧ください。

https://musical-instrument-repair-shop-51.business.site

LINE公式アカウントを作りました!

友だち登録していただけると、直接こばやしとメッセージのやりとりができますよ。

http://nav.cx/4bIrYHT

このURLをタップまたはクリックすると、弦楽器工房こばやしを友だち追加できます。