弦楽器工房こばやし

小田原の弦楽器工房こばやしのブログです。仕事をしていて感じたあれこれを週一くらいで徒然と書いていきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

仕事納め

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 妻と私と、それぞれの実家に順番に帰省しているところです。 妻は雪国出身なので帰省がてらスキーでもと考えていましたが、折からの大寒波で連日の大雪…。なにもできずに帰って参りました。 本日から東京の私の実家で…

自己診断②

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 弦楽器を手に取るとつい見てしまうことの一つに駒の位置と傾きがあります。 左右の位置ズレは、気づかぬうちに起きていることが多い現象で、指板と弦との関係がズレてしまうことから全体に弾きにくくなってしまいます…

自己診断① 板はがれ

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 めっきり寒くなってきましたね。 朝晩の冷え込みに耐えられず、ついに今週から暖房のスイッチが入ってしまいました。 家の外も中も、この季節は空気がどんどん乾燥しますね。 弦楽器はほとんどが木材でできているので…

弦を替えるタイミング追記

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 前回弦の寿命について書きましたが、ちょうど仙台への出張で卸売り業者さんとお話する機会があったので聞いてきましたよ。 弦の寿命についてはいろいろな情報がありますが、メーカーの情報ならもうこれは間違えようが…

弦を替えるタイミング

こんばんは。弦楽器工房こばやしです。 お客様に聞かれる頻度が非常に高い質問のひとつに「弦を張り替えるのはいつが良いのか」という事があります。 大体1年くらい…とお答えする事が多いのですが、これはあくまで目安の時間です。 卸売りの業者さんに聞い…

鈴木バイオリンキット塗装最終回

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 ついに、バイオリンキット完成しました まずは、前回の続きから。(今回、写真多目です。ご了承ください。) 色を塗り終え、その上にトップコートとして透明なニスを4回塗りました。 上の写真はトップコート後、1週…

鈴木バイオリンキット塗装④

おはようございます、弦楽器工房こばやしです。 日曜日は弦楽器フェアで、(株)アルシェさんのスタッフとして一日接客をやらせていただきました。 沢山のお客様と1日で接せられるのはこういうフェアだけなので、楽しくお仕事させてもらいました。 アルシェ…

恐怖の虫食い

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 未だに咳が治らず…寒くなって来たのと相まってツラいです。体調管理はしっかりしましょうね。 さて、今回は虫のお話です。 直接的な写真を掲載はしませんが、細かな説明はいたします。もしお食事中でしたら、後ほどお…

修理価格の謎

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 弦楽器の修理、お高いですよね…! 弓の毛替え、5,000円もします。表板や裏板を剥がしての修理になると、楽器を開けるだけで20,000円もかかります(こばやし価格)。 もちろん、私の工房ではお客様にご納得いただいた上…

スズキバイオリンキット塗装③

こんにちは、弦楽器工房こばやしです。 しばらく記事を書いていませんでしたがスズキバイオリンキット塗装は順調に進んでいます。 オイルニスを使用していますが、最初から濃い色を塗ると木地に染みてしまったり思わぬところにニス溜まりができてしまったり…

改装、完了!

お久しぶりです、弦楽器工房こばやしです。 ちょっと更新の期間が開いてしまいました…すみません。ようやく体調が戻ってきました。まだのど飴が手放せませんけどね。 昨晩の台風は凄まじく、3×3mくらいの大きさのサンシェードの支柱がポッキリと折れて使…

見ること、聞くこと。

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 先日の話ですが、ウクレレの修理を依頼されました。専門外ですが、妻の伝手で「見るだけ見てほしい」とのことでお預かりしました。 修理の内容は… 調弦しづらく、また調弦してもすぐに音が下がってしまう。ペグがおか…

スズキバイオリンキット塗装②

こんにちは、弦楽器工房こばやしです。 拗らせた夏風邪が喘息のようになってしまいました。夜中にひどい咳で目が覚めて、息を吸おうとすると喉が狭くなってて(腫れてる?)ヒューヒューと変な声が出ます。側から聞いていると情けないこと限りないのですが、…

スズキバイオリンキット塗装①

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 夏風邪を拗らせてひどい目にあいました…いえ、あっています。お医者さんの話だと喘息のようになっているようです。朝晩咳が止まらず、苦しい感じです。 さて、気を取り直してキットの塗装準備を進めていきます。 水で…

長期に渡るお仕事がきました!

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 本日お預かりしたこの楽器。 見慣れない色ですよね。これ、スズキのバイオリンキットです。パーツを取り付けて弦を張れば誰でもバイオリンが作れる…という売り文句なのですが、残念なことにニスが塗ってありません。白…

社印、完成!

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 8月いっぱいをかけて作成してきた社印が完成しました。実際の作業時間はおそらく3時間くらいだと思いますが(苦笑)…仕事や家事の合間にチマチマと進めていたのであっという間に1カ月ですね。夏休みもありましたし…言…

社印作成…ここまで。

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 ちょっと海外に旅行に行っておりまして、更新が滞っておりました。 まあ、夏休みですしね。 さて、作成中の社印ですが、文字はこれで完成…とします。元のフォントと比較すると少し太いですが、あまり忠実にフォント通…

社印?の作成

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 写真は楓材(メープル材)のブロックです。 バイオリンのネック、裏板、横板は楓でできています。深い杢(もく)が綺麗ですよね。 バイオリンを製作していますと、この類の端材は山ほど出ます。 今回はこの材料を使っ…

赤青黄?

こんばんは、弦楽器工房こばやしです。 タイトルの色は信号ではありません。水彩絵の具における三原色のことです。 厳密に言うとマゼンタ、シアン、イエローということになる?と思います(それほど詳しくはありませんので間違っていたらすみません)。 楽器…

バイオリンの傷

これは、海外から輸入したチェロの裏板についた傷です。このままですと新品で売ることができなくなってしまうので、修理しました。 2日かけて直しているので光の加減が少しかわっていますが、同じ場所です。 こうしたケースの場合はどうあっても修理しなけれ…

インフォームドコンセント

こんばんは。弦楽器工房こばやしです。 お仕事をいただいて、地方の楽器店で調整会のスタッフをすることがよくあります。 大体がひと枠30分で、土日の2日間で行われます。 予約状況にもよりますが、一日で10人以上のお客さまの楽器をチェックして、できる…

ブログスタート

弦楽器工房こばやしの小林と申します。 小田原で弦楽器の製造・修理を生業としています。自宅での受付もしていますが、出張でのお仕事が多いです。 お客さまとお話ししていて強く感じるのが、弦楽器は専門的知識が必須だと感じている方の多さです。 確かに知…